×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
皆さまどうも、戦p~っす!
そしてはじめましての方ははじめまして。
広報見習いぞんきちです。
今週はまくらさん、玄米爺さん、向日葵さん(機材班2号)は不在だったので
代打ぞんきちブログ書きます!張り切っちゃいますよ。
てなわけでいつも愉快な戦PチャンネルR、今週もやっていきましょうー。
今週は玄米爺さんがパーソナリティの予定だったのですが
先述の通り、玄米爺さんが不在のため来週予定の
カオス回と入れ替えてお送りしていきます!
司会進行はIWAKOさん、パーソナリティはぎん太郎先生です!
【情報コーナー】
「劉旗の大望」にて現在実施中の
「笑袁」今週もやっていただきました!
↓上:ぎん太郎さん 下:IWAKOさん
皆さまもどしどしご応募くださいね!
【IWAKO飯替え玉】コーナー
IWAKO飯コーナー、今回は出張版でお送りしていきたいと思います。
今回のテーマは「パーソナリティの最近食べたいもの」
話題はぎん太郎先生が食べたい物、おでん!
いいですねぇおでん。私も大好きです。
冷や飯と一緒にかきこむのは最高ですよね。
コーナーではおでんの具材について語っておりました。
ちくわぶとかこの辺じゃ見かけないので食べてみたいですねー。
皆さまの地域ではどんな珍しい具材が入っていましたか???
【画録】コーナー
今回描いてくださるのは、繭咲先生!
お題は「キス+愛紗」です!
これはあれですねぇ。青春時代誰もがあこがれたアレですね。…間接キス!
しかも週末に開催されたあざらしライブでの一コマというシチュエーションもプラス!
ライブも大盛況だったらしく。僕も行きたかったなぁ等と考えておりました。
繭咲先生ありがとうございました!
【うろ覚え】コーナー
今回は「勇者になった+オーキド博士」!
A.IWAKOさん
B.繭咲先生
C.
kennnelさん(玄米爺さん代理)
D.ぞんきち(まくらさん代理)
E.ぎん太郎先生

1位は・・・・IWAKOさん!
これはまごうことなき勇者ですね…。そして伝説へ…。
皆さま持ってる勇者概念がそれぞれ違ってて面白いですね。
今回イエローカードは無し!よかった!
今回もお楽しみいただけたでしょうか?
次回配信は5/31(金)21時からお届けします!
パーソナリティは玄米爺さんです!
それではみなさん、バイバイp~
PR
戦P-っス!!
今回で第11回となります『戦PチャンネルR』!
パーソナリティのIWAKOであります。
開幕いきなり食べていたのは、「風見どり」さんからの差し入れの最中でした!
風見どりさん、ご馳走様です!(本番直前に食べなさるな…
■戦P画録■
今回はぎん太郎先生に『ガールズ・ブック・メイカー』より
「ビキニな呉承恩さん」で描いていただきました!
描きあがったイラストはこちら!
こいつは(重)力を感じる!

大きな球が三つも!?
後ろの入道雲がバニーしっぽに見えなくもない!
ビニールボールの透け感も出しつつ
脚回りや腰回りのラインが、流石ぎん太郎先生。
■IWAKO飯 7杯目■
IWAKO兄さんやらかし案件! 今回は自炊失敗談でした。
ネクストンでも指折りの健康マニアのバインドパインさんに
「おからええやで」と、お勧めされたのがきっかけで、
業務用スーパーで「おから1㎏」を購入。
ヘルシー料理を目指していざ料理!
調理途中に異変に気が付きつつも、
勿体ないからと粉っぽいままいただいたのが失敗…。
お水を飲んだら胃の中で膨張して腹痛に襲われる!
結論、「おから」と「おからパウダー」を間違えていた模様っ!
けっこうな感じで膨らむので、皆さんもお気を付けくださいませ。
そして、春の旬の料理にふれつつ、筍は素焼きがイイネ!
IWAKOは飯の話をする時手を合わせて擦り始める!
花七さんもカロリスト!
などが判明。
来月もご飯のお話いたします。
■うろおぼえお絵描きコーナー■
お題にそって1分間でぱぱっとお絵描き!
アンケートで5%以上をとれなきゃイエローカード!
3枚くらうとバツゲーム!
先週はなんと一発アウトのレッドカードが出てしまい、
緊張感に包まれた中での定番のコーナー!
今週のお題は『ウソなきする555(ファイズ)』

A: ぎん太郎 25.0%
B: 繭咲悠 25.0%
C: ぞんきち 4.5%(まくら代理)【イエローカード】
D: 風見どり 11.4%(玄米爺代理)
E:IWAKO 34.1%
罰ゲーム未実施中のイエローカードは堪える!
ちゃんと555の必殺技出ていましたが、惜しくもイエローカードのぞんきち君。
ぎんちゃんのA、みんなに「ディケイドやんけ」ってツッコまれてました。
■楽屋裏トーク■
今回もまったり感想戦の楽屋裏トーク。こちらから聞けますぞ!
---------------------------------------------------------------
※音声が出ますので、音量にお気をつけ下さい</span>
---------------------------------------------------------------
次回、第二週目のパーソナリティはぎん太郎先生!
知ったかぎん太郎、とレッドカードのまくらさんとの罰ゲームは発生するのか!?
次の戦Pチャンネルも、お楽しみにっ!!
IWAKO
戦Pーっす!
どうも、広報のまくらです。
久々って言おうと思ったけど、割と最近書いたような気がするな…?
さてさて、先週の戦Pチャンネルは第5週恒例・カオス回でした!
パーソナリティーを完全に視聴者アンケートで決めるあたりが戦Pだよね(笑)
アンケートの結果、今回はぎん太郎先生とIWAKOさんが進行役となりました♪
ってなわけで、まずは第279回放送の楽屋裏トークから!
※音量にご注意くださいませ※
■戦P画録■
パーソナリティー組み合わせの都合もあって、画録を担当するのは繭咲先生!
アンケートの結果、テーマは「ヴィーナス×梨晏」に。
(「ヴィーナスリゾート」好評発売中ですよ!)
おぉ…
一糸纏わぬ…とまではいきませんが、はだけた姿がとっても美しいですね!
まさに女神のオフショット(?)
プレゼントのご応募は次回配信が始まるまで受け付けていますので、
今すぐタイムシフト視聴でキーワードをチェックして、どしどしご応募ください!
■情報コーナー■
\配信当日に晴れて発売/
是非プレイしてくださいませ♪
そして「真・恋姫†夢想-革命- 孫呉の血脈」発売間近!
ついに発売まで1ヶ月を切りました!
呉軍の熱き戦いを描いた革命シリーズ第2作、どうぞご期待ください♪
■戦Pグッズ開発室■
今年の夏も、電気外祭り&コミックマーケットにネクストンが出展予定!
新作抱き枕カバーのラフイラストを配信内で先行お披露目しちゃいました♪
なんと、片桐雛太先生描き下ろしの雪蓮ですよ!
完成イラストをお楽しみに♪
以降も戦Pでは、イベントに向けて先取りで新グッズをご紹介していきます!
■天下統一ごはん■
こちらはまさかのアドリブコーナー!!
パーソナリティーが誰になるかはアンケート次第だったので、2人の持ちコーナーを掛け合わせることになっていました。
結果的にぎん太郎先生とIWAKOさんがパーソナリティーなったので、コーナーは「天下統一ごはん」に。
安直とか言わないんだよ!
機材班1号&玄米さんと相談して即席で考えたんだよ!
2人に「天下をとれる料理はこれだ!」と思うものをそれぞれプレゼンしてもらい、最終的に視聴者アンケートで勝敗を決めます。
どっ○の料理ショーみたいな感じだね。
天下統一でもあるので、ぎん太郎先生が勝てばXPゲット!
IWAKOさんが勝てばIPゲット。(IPはその場で生まれた概念です。5貯めるとご飯が貰えるらしいよ)
勝負の結果やいかに!?
■うろ覚えお絵かきコーナー■
<お題:「全力で走る」「あおきゅん」>

A:IWAKOさん
B:繭咲先生
C:八千代代さん(まくら代理)
D:ぎん太郎先生
E:玄米爺さん
今回の1位は八千代代さん!
いやぁ、さすがの躍動感ですね!!!
お陰様で私の罰ゲームはまだまだ先になりそうですわ…ふふふ。
そういえば、玄米さんとMtU先生は罰ゲーム決まってるんだよなぁ。
何していただきましょうかね。
次回は第1週目…つまり、パーソナリティーは未定です!
次のお試しパーソナリティーは一体どなたなのでしょうか??
先月に続きIWAKOさんなのか、それとも…?
それでは皆様、次回もお楽しみにー♪
まくら
戦P~~~~~~っす!!どうも、繭咲悠です!
夏真っ只中!
あづい~~~
とける~~~
プール行きたい!
夏のイベントお疲れ様でした!!参加された皆様もありがとうございました!!
目星を付けていたグッズは手に入れることはできましたか?
今年の電気外祭りは浅草で、コミックマーケットは企業ブース二日間のみと
前回までとはまた違ったところがありどうなるのかなとそわそわしてましたが
スタッフの感想と皆さんの反応を見ていると大いに盛り上がっていたようで何よりです。
恒例のイベントレポートも後日更新されるようなので、行かれた方も今回は行けなかった方も
そちらを見て楽しんでくださいませ。
それにしても、当日にツイッターで流れる戦Pチャンネルでもお馴染みの亮精類さん…、顔出しすぎじゃないですかね^^;
ではまずはこちらから
■楽屋裏トーク■
配信終了後のゆる~い座談会だよ!ふつおたもご紹介しておりますので
お聞きながら、ゆっくりとご覧くださいませ。
■戦国†恋姫画録■
今回選ばれたのはぎん太郎先生、そしてテーマは「兎々×猫娘(納涼ってことで)」
こちらですにゃ!(cv.まくら)
普段の姿からちっちゃく騒がしい子なので猫耳っていうのもありですね
しっぽもかわいい…どこぞの猫型地縛霊のようだ
そして推しポイントはやはりふともも!普段のすらっとした立ち姿勢でのふともももいいですが
この足を曲げたときとかの柔らかさ満点のふともも!
こちらは視聴者プレゼントとなります。タイムシフト視聴の方でも応募できますよ
今回はイベントに参加していたスタッフの戻ってきてにぎやかな配信
やっぱり人がいっぱいいると反応があっていいね!
そんな中今月もこの時間が来ましたよ!ペドトーク!!!
テーマは夏といれば日焼け!そう、日焼け跡です!!
そしてやはりスク水の跡が至高…、その上にビキニ水着やキャミソール、服の合間からみえるそれは夏の風物詩といっても良いのではないでしょうか。
ふぅ、今年の夏も乗り越えれそうです。
さてさて、次回の配信は玄米爺回!
そして、なんと今回のうろ覚え描きコーナーで玄米爺さんの罰ゲームが決定してしまいました!!
まぁいなかったし…。こうなる事を望んでいた人たちも少なからずいたはず
次の配信で一応実施予定ではありますのでお楽しみ!
■うろ覚えお絵かきコーナー■
今回のテーマは「爆笑している徐晃(シャンフー)」
普段物静かなシャンフーが見せる笑い顔

A:繭咲悠
B:IWAKO(玄米爺代理) 5%以下イエローカード! 罰ゲーム決定!!
C:ぎん太郎
D:くわだゆうき
E:MtU 罰ゲーム決定中
F:夏彦 1位
↓配信中にぎん太郎先生、MtU先生が描いてたらくがき
八千代代さんのシャンフー…、これは、あかん

戦Pーっす!
今回の記事担当は戦PチャンネルMCの広報・まくらです。
先週の配信はなんというか、懐かしさを感じましたね!
ぎん太郎先生のレギュラー復帰後初のカオス回ということで、
元祖三若揃っての放送となりました。
では早速、カオスにまみれた第177回放送の楽屋裏トークからどうぞ!
※音量にご注意くださいませ※
■戦国†恋姫画録■
久々の描く人3択アンケート!
視聴者の皆様が画録担当に選んだのは、繭咲先生!
キャラは「心」、シチュエーションは「露天風呂」に。
持ちキャラということでウキウキな繭咲先生が書き上げたのがこの1枚!
この無防備感! むしろ誘っている…?
最終形態・髪おろしverもいつか見てみたいですね!
シチュエーションがシチュエーションだけに、背景もしっかり描いてくださいました。
プレゼントのご応募は次回配信が始まるまで受け付けていますので、
今すぐタイムシフト視聴でキーワードをチェックして、どしどしご応募くださいませ!
やっぱりぎん太郎先生が決めるキーワードは何か特徴的(笑)
■情報コーナー■
好評発売中「戦国†恋姫X」のグッズ化をかけたキャラ人気投票の
投票受付が終了しました。
結果は今週金曜日(第178回放送の日)に公開予定ですので、お楽しみに!
SSR(1位)以外でも、上位キャラは今後グッズ化のチャンスがありますよ♪
発売まで約1ヶ月となった「真・恋姫†英雄譚123+PLUS」では
プロモーションムービーを公開!
ちょっと長めですが、発売日まで戦PチャンネルでもOPとして流していきます。
なお、特典付き公式通販とNEP限定版の受付は6/27をもって終了いたしました。
特典なし版は引き続きご予約受付中です。
■戦Pグッズ開発室■
NEXTONガールズスリーブコレクション&ねくねっとガールズスリーブコレクション、
絶賛ご予約受付中です。
配信でサンプルを紹介したlose様「まいてつ」のスリーブ&ラバーマットは
8月発売予定!
全国のショップ様、ネクストン公式通販にてお求めいただけます。
そろそろ夏イベント販売グッズの情報も少しずつお伝えできそうなので、お楽しみに♪
■戦Pトーク■
ぎん太郎先生のレギュラー復帰を祝して、トークコーナーを実施しました!
今年になった視聴をはじめた方からすると「うろ覚えの人」イメージの
ぎん太郎先生の素顔に迫ります!
担当回に実施していた「ぎん太郎の天下統一」コーナーのことや
7月からの担当週についてなど、MtU&ぎん太郎コンビがトークを繰り広げました。
「新コーナーをするならどんなコーナがいい?」と視聴者さんに問う場面も
ありましたが、果たして…?
まだご覧でない方は是非タイムシフト視聴を!
■うろ覚えお絵かきコーナー■
きました、イエローカード持ちだらけのこのコーナー!
<お題:「寿司を食べる」「愛宕」>
A:23.5% = MtU先生
B: 7.8% = ぎん太郎先生
C:13.0% = 繭咲先生
D: 8.6% = 華見酒くん(玄米爺さん代理)
E: 7.8% = IWAKOさん(まくら代理)
F:39.2% = 夏彦先生
1位は夏彦先生!
強い、強すぎる…!!
ギリギリ感はありつつも、イエローカードなしの平和な回となりました。
あ、華見酒くんはこのコーナー初登場かも?
さてさて、次回パーソナリティーはMtU先生ということで、またMたまが聞けそうですね!
出張のため私は不在なので、また男だらけのカオス回が観られることでしょう。
それでは次の放送もよろしくお願いしますー♪
まくら